‘家紋’ カテゴリーのアーカイブ
五瓜に抱き茗荷ストラップ
2010/12/20丸に中陰蔦 家紋キーホルダー
2010/12/18
裏にはお名前を入れられます。
同じデザインで複数注文されると1個あたりの単価が下がってお得です。
ご家族、ご親戚でお揃いの家紋キーホルダー、いかがでしょうか。
下の画像はご家族全員でご注文いただいた例です。
こうやってたくさん揃うとなかなか壮観な眺めですね。
家紋は子や孫に伝えていきたいものです。
丸にあげはちょう 家紋キーホルダー
2010/12/12
私の家とは何の関係も無いのですがデザイン的に好きな家紋が
この「丸に揚羽蝶・まるにアゲハチョウ」という家紋。
なんともステキな家紋ですよねぇ。
この家紋キーホルダーもとても良い雰囲気に仕上がっています。
木の質感もクッキーとかお饅頭みたいでなんだか美味しそうです。
丸に揚羽蝶(まるにあげはちょう) 家紋喧嘩札
2010/12/06
丸に揚羽蝶(まるにあげはちょう)の家紋だけを彫った喧嘩札。
木の材質は欅(ケヤキ)です。
家紋+名前のバターンが多いですが家紋だけ真ん中に大きくという
注文をいただくことも時々あります。
裏面にお名前が彫ってあります。
龍馬伝が最終回なので坂本龍馬の木札
2010/11/28
今日はNHK大河ドラマの「龍馬伝」が最終回ですね。
龍馬伝、前半の武市半平太編が妙に長すぎてどうもイマイチだった気が。
もっと、後半の薩長同盟前後あたりに時間を割いて欲しかったように思いますが。
とは言いつつも、竜馬ファンなので、なんだかんだで1年間見てしまいました。
というわけで、本日の画像は竜馬の木札。
金色の漆塗り風の喧嘩札です。
組み合い角に桔梗、違い枡に桔梗の家紋入りです。
この家紋、カッコいいですよねー。
この周りの組み合い角の造形ってのがカッコイイのでしょうねぇ。
ただの丸い枠よりこっちのほうがカッコいい。
もっと色々な家紋にあって良さそうだけど意外と少ないですね。
++++++++++++++
Google順位は変わらす11位。最近、動きがなくなってきました。
なんか11位に定着しちゃいそうな雰囲気。
どうせなら1ページ目で落ち着いてほしいもんですが、どうなることやら。
家紋キーホルダー
2010/11/26
木の材質はメープル。
通常はキーホルダーチェーンが付属しますがチェーンを
携帯ストラップ用の紐に交換することも可能です。
キーホルダーに、ストラップと一粒で2度美味しい家紋グッズです。
家紋ストラップ
2010/11/24
当店の人気商品である家紋ストラップ。
画像の家紋は下がり藤(さがりふじ)。
木の材質はメイプルです。
裏には印鑑風のデザインでお名前が入れられます。
++++++++++++++++
本日のGoogleは10位、11位あたりを行ったり来たり。
キャッシュは11/20のに更新されていました。
最近、大きな変化はみられませんね。
土方歳三の家紋 左三つ巴のストラップ
2010/11/22
土方歳三の家紋 左三つ巴(ひだりみつどもえ)のストラップ。
木の材質はアガチス。
書体は篭文字です。
+++++++++++++++++++++++++++
今日のGoogleは11位。あいかわらずBOX圏。
五瓜に抱き茗荷ストラップ ごかにだきみょうが
2010/11/21
五瓜に抱き茗荷(ごかにだきみょうが) の家紋ストラップ。
家紋だけ彫ったシンプルな木札ストラップです。
けっこう細かい家紋ですが綺麗に彫れています。
裏面にはお名前が彫ってあります。
木の素材はヒバ。