アロケイトのストアTOP
2012年8月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
Count per Day
  • 220668Total reads:
  • 39Reads today:
  • 74Reads yesterday:
  • 1103Reads last week:
  • 3012Reads per month:
  • 152859Total visitors:
  • 38Visitors today:
  • 72Visitors yesterday:
  • 913Visitors last week:
  • 2653Visitors per month:
  • 125Visitors per day:
  • 1Visitors currently online:
  • 2010年10月22日Counter starts on:

‘2012/08’ カテゴリーのアーカイブ

真田六文銭 家紋額クロック

2012/08/11
真田 六文銭  家紋額時計 

真田 六文銭  家紋額時計

 

ジワジワと人気上昇中の家紋時計。

戦国武将の中で人気No1といってもいい真田信繁(真田幸村)。

その真田家の家紋、「六文銭・ろくもんせん」です。

「六道銭・ろくどうせん」または「六連銭・ろくれんせん」といった呼び方もあります。

さまざまな家紋を文字盤に彫刻して作成する家紋時計。

あなたの家の家紋でも作成してみてはいかがでしょうか。

 

詳しくはコチラ    家紋額のニューフェイス  家紋時計

 

六文銭 六連銭 六道銭 家紋時計

六文銭 六連銭 六道銭 家紋時計

祭り木札 喧嘩札

2012/08/04
家紋 一文字に三ツ星 祭り木札 喧嘩札

家紋 一文字に三ツ星 祭り木札 喧嘩札

 

夏真っ盛り、夏といえば夏祭り。

木札屋もお祭り用の木札・喧嘩札の注文で大忙しの状況です。

画像は「一文字に三ツ星・いちもんじにみつぼし」 の

家紋だけを入れたお祭り用の木札ネックレス=喧嘩札です。

木の材質はケヤキ、紗綾型模様の地紋入りです。

家紋の下に苗字やお名前を入れる人が多いですが、

このように家紋だけという注文も時々ございます。

裏面にお名前が入っています。

まだまだ今年の祭りに間に合わせたいという方、

急ぎの納期にも対応しておりますのでお問い合わせ下さい。

 

詳しくはこちら     祭り木札 喧嘩札