‘幕末’ カテゴリーのアーカイブ
蟠龍艦・艦長・松岡磐吉 ウォルナット木札ストラップ
2012/01/21
今月から発売中の新製品・ウォルナットで作った木札ストラップです。
この木札をご注文いただたお客様がブログで紹介してくださいました。
内藤昶さんのブログ 長州に棲む日日 ・・・ 木札ストラップ作っちゃいました!
こうやって御紹介いただくとホントに嬉しいですね。
家紋は三ツ割剣方喰 、蟠龍艦という船のイラストはお客様からの持ち込みです。
どうもありがとうございました。
龍馬伝が最終回なので坂本龍馬の木札
2010/11/28
今日はNHK大河ドラマの「龍馬伝」が最終回ですね。
龍馬伝、前半の武市半平太編が妙に長すぎてどうもイマイチだった気が。
もっと、後半の薩長同盟前後あたりに時間を割いて欲しかったように思いますが。
とは言いつつも、竜馬ファンなので、なんだかんだで1年間見てしまいました。
というわけで、本日の画像は竜馬の木札。
金色の漆塗り風の喧嘩札です。
組み合い角に桔梗、違い枡に桔梗の家紋入りです。
この家紋、カッコいいですよねー。
この周りの組み合い角の造形ってのがカッコイイのでしょうねぇ。
ただの丸い枠よりこっちのほうがカッコいい。
もっと色々な家紋にあって良さそうだけど意外と少ないですね。
++++++++++++++
Google順位は変わらす11位。最近、動きがなくなってきました。
なんか11位に定着しちゃいそうな雰囲気。
どうせなら1ページ目で落ち着いてほしいもんですが、どうなることやら。
土方歳三の家紋 左三つ巴のストラップ
2010/11/22
土方歳三の家紋 左三つ巴(ひだりみつどもえ)のストラップ。
木の材質はアガチス。
書体は篭文字です。
+++++++++++++++++++++++++++
今日のGoogleは11位。あいかわらずBOX圏。