木札ネックレス・木札ペンダント お祭り神輿用喧嘩札サイズ木札
|
|||||||||||
◆お客様の声 ユーザーレビュー | |||||||||||||||
喧嘩札サイズ(大) | メニューに戻る | ||||||||||||||
喧嘩札とはお祭りの時になど、首から下げるネックレスタイプのペンダントで木札で作った名札のこと。 左は梵字と仏画。 (画像追加は最初の1個目だけプラス1050円) 2つとも材質はナラです。 |
|||||||||||||||
左は家紋入り喧嘩札。 (家紋追加は最初の1個目だけプラス1050円) 2つとも材質はケヤキです。 | |||||||||||||||
ヒバの喧嘩札。 文字だけの一番お求め安いタイプ。両面好きな文字を彫って2520円。 | |||||||||||||||
ヒバの喧嘩札。左は丸に下がり藤、書体は寄せ文字。 (家紋は追加料金1050円) 右のあいあい傘は、名前だけ入れ替えてこのパターンのままで良ければ追加料金かかりません。 注文ページの備考欄に、あいあい傘のパターンで、と御記入ください。 |
|||||||||||||||
いちばん右は梵字。 家紋も綺麗に彫れます。 (家紋追加は最初の1個目だけプラス1050円) | |||||||||||||||
こんな喧嘩札もできます。(ただし手間がかかるので追加料金が発生します。) | |||||||||||||||
御守り本尊の仏画と梵字入り喧嘩札。(この左側も追加料金かかります。右の梵字は追加料金かかりません。) | |||||||||||||||
祭り用以外で、こんな使い方も人気です。日本酒や焼酎のボトルキープ・ネームプレート・名札。 | |||||||||||||||
アロケイトの喧嘩札は彫刻のレベルが違います。獅子に牡丹の家紋を彫った木札と10円玉です。 | |||||||||||||||
円形のオシャレな家紋チョーカータイプも新登場! 詳しくは「円木札コーナー」をごらん下さい。 | |||||||||||||||
[縁起札 作品例 メニュー] | |||||||||||||||
縁起札のトップページ | 縁起札の商品説明 | 縁起札の作品例 | 価格・送料 | Q&A | 会社案内 |注文ページ | |||||||||||||||