木札と静電気対策のアロケイト
家紋ストラップ・家紋入り喧嘩札          有限会社アロケイト
縁起札のトップページ 縁起札 商品説明 木札 作品例 木札の価格・送料 木札に関してkQ&A アロケイト 会社案内 縁起札 注文フォーム
お客様の声  ユーザーレビュー
家紋入り木札の見本
家紋入り木札・其の壱
家紋入り木札
家紋入り木札 五三桐 丸に横木瓜 丸によこもっこう
左の白っぽいのがヒバの喧嘩札。家紋は「五三の桐」書体は勘亭流(かんていりゅう)。
右がナラ(楢)の喧嘩札。家紋は「丸に木瓜」(もっこう)。「丸に横木瓜」とも言うようです。
ナラは木目がゴツいのでシブイです。ワイルドな男性向きといった感じです。
家紋 「鶴の丸」「丸に四方木瓜」「丸に三つ柏」「丸に浮線蝶」「丸に下がり藤」
家紋ストラップの木札。左から「鶴の丸」「丸に四方木瓜」「丸に三つ柏」「丸に浮線蝶」
「丸に下がり藤」「丸に三つ柏」。家紋を入れる位置も自由にレイアウトできます。
家紋だけ入れたいと言う場合は、右端のように外枠無しにすると大きめに入れられて綺麗です。
画像をクリックしていただくと、更に大きな画像で御覧になれます。

家紋は「丸に違い鷹の羽」 家紋木札 ケヤキ喧嘩札
家紋は「丸に違い鷹の羽」。(まるにちがいたかのは) 書体は篭文字(かごもじ)です。
材質はケヤキの家紋入りの喧嘩札です。
日本の伝統的な意匠である家紋。ワンポイント、入れるだけでグーンとグレードアップいたします。
家紋を入れるには、家紋1種類につき最初の1個目のみ追加料金1050円かかります。

同じ家紋ならば、何個に入れても料金は変わりません。1050円、1回プラスになるだけです。

御家族などで、まとめて御購入されればお得です!家紋は5000種類以上のデータを用意しました。

家紋入りで注文したい場合は、注文ページの備考欄に入れたい場所と家紋名をご記入ください。

家紋の正式名称が判らない場合はヤフーやグーグルなどで「家紋」で検索すれば調べられます。

あるいは、画像がありましたら、こちらまでメールに添付して送っていただいても結構です。

注文の際は、家紋の正式名称
お知らせください。

よく、
「丸」の有り無しを省略して
注文して間違えられる方が非常に多いです。

多くの家紋は、丸があるものと
無いものの両方ありますので御注意ください。

「丸に」を付けていなければ、
丸の無いもので製作いたします。

家紋 丸に違い鷹の羽 家紋 違い鷹の羽
※丸の有無に注意※
←丸に違い鷹の羽
違い鷹の羽→
縁起札シリーズ 姉妹品  家紋入り印鑑風キーホルダー&ストラップ 円木札 新登場!
丸に揚羽蝶 丸にあげはちょう 丸にアゲハチョウ 丸に五三桐
お客様の声  ユーザーレビュー
[縁起札 作品例 メニュー]

ストラップサイズ木札の作品例 1 2 3    

けやき製木札の作品例                 

象牙札の作品例

特選・限定品コーナー

当選祈願・必勝祈願 御札コーナー

喧嘩札サイズ(大)縁起札の作品例

合格祈願・お守り木札の作品例

家紋入り木札作品例・其の壱

家紋入り木札作品例・其の二

地紋入り木札の作品例

縁起札のトップページ | 縁起札の商品説明 | 縁起札の作品例 | 価格・送料 | Q&A | 会社案内 |注文ページ
木札 製造元販売元 アロケイト