アロケイトのストアTOP
2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
Count per Day
  • 221329Total reads:
  • 10Reads today:
  • 60Reads yesterday:
  • 541Reads last week:
  • 70Reads per month:
  • 153407Total visitors:
  • 8Visitors today:
  • 59Visitors yesterday:
  • 488Visitors last week:
  • 67Visitors per month:
  • 69Visitors per day:
  • 0Visitors currently online:
  • 2010年10月22日Counter starts on:

‘ネットショップ’ カテゴリーのアーカイブ

兎の家紋 後ろ向き三つ並び兎

2010/12/31

 

兎の家紋 後ろ向き三つ並び兎

兎の家紋 後ろ向き三つ並び兎

 

 

今日は大晦日。今年も今日でおしまいです。

来年の干支は卯年。

というわけで今日の家紋木札はウサギの家紋。

「後ろ向き三つ並び兎」とか「三つ後ろ向き兎」と呼ばれる家紋です。

ウサギさんの後姿が見えてきました。

それでは良いお年を。来年も木札屋アロケイトをよろしくお願いいたします。


兎の家紋キーホルダー&ストラップ

 

金色漆喧嘩札で作る商売繁盛のお守り

2010/12/08

 

金色漆塗り風 喧嘩札

金色漆塗り風 喧嘩札

 

 

金色の漆塗り風仕上げの喧嘩札で商売繁盛の御札を作ってみました。

ちゃんとウチの会社名とロゴマークも入れてあります。

なんか効果ありそーじゃなありませんか。

商売している人にこんなのプレゼントしたら喜ばれますよ~♪。

 

金色漆塗り風喧嘩札

梵字 キリークの喧嘩札

2010/11/19

 

梵字 キリークの喧嘩札

梵字 キリークの喧嘩札

 

 

梵字 キリークを彫った喧嘩札。

キリークは子年、守護神である千手観音菩薩
戌年、亥年の守護神である阿弥陀如来を現しているそうです。

木の材質はヒバ。

梵字入りの木札、人気あります。

詳しくはこちらまで。

祭り木札・千社札ストラップのアロケイト

 

+++++++++++++++++++++++++++++


本日はGoogleは変化無しの10位。

YahooもGoogleとほぼ同じ順位のままですね。

YahooがGoogle化したらもっとアクセスが増えるかなと想像してましたが
このブログに関しては昨日、今日とたいして変化がありませんね。

まぁ、まだ上位表示までいっていないのでたいしたこと無いのでしょうね。

やはりトップ3ぐらいまでに入らないとあまり影響ないのでしょうね。

そういえば、このワードプレスのブログ、今日で丸1ヶ月です。

1ヶ月にしちゃ、まずまずの順位まで上がってきていますが
ニッチキーワードばかりなのであまりアクセスが伸びませんね。

単純にアクセスを伸ばすなら、やはりアメブロとかのほうが効果ありますね。

まぁ、地味にコツコツと続けていきます。継続は安岡力也。


 

Googleに木札のキーワードで・・・

2010/10/24

 

地紋入りの喧嘩札

地紋入りの喧嘩札

 

このブログを始めるにあたってグーグルでの順位もどのように変化するのかウォッチング。
ワードプレスがどの程度検索エンジンに強いのかも試してみたいので。

ワードプレスをインストールする前にGoogleで「木札」のキーワードで検索すると
このサイトはだいたい41~42位あたりをウロチョロしてました。

まぁ、1ページのみで「只今、準備中です」 というだけの何もないページですからね。

で、10/19にワードプレスをインストールして毎日チェックしてたのですが
今日になってようやく新しいページがGoogleに拾われたようです。

Googleでの順位が19位にまで上がっていました。
たいしたことも書いてないのにビックリです。

1年間書き続けたライブドアブログが35位、
2年間書き続けたアメブロがやっと16位ですから
わずか4日で19位ってある意味スゴイですね。

約4日での反応なので、まずまず上出来ではないでしょうか。
サイトのタイトルや説明文も新しい物に更新されています。
でもなぜかキャッシュはまだ古い昔のページのままですね。
RSSも送信するよう設定したのでこれからはもっとこまめに更新されるかも。

今後の順位の推移もチェックしていきたいと思います。

YahooはもうじきGoogleに変わるので今回はもう無視です。
もともと、全然上位にも入ってないですしね。

さて、どのぐらい描き続けることで1ページ目に入れるのでしょうか?

ちょっと楽しみです。

今日の画像は地紋入りの喧嘩札です。

木札屋のTEST3

2010/10/21

 

麻の葉 地紋入り 梵字の喧嘩札

麻の葉 地紋入り 梵字の喧嘩札

 

画像を貼り付ける練習。

ワードプレスのビジュアルモードで書いているのですが
画像と文字の位置関係がイマイチわからんです。

ビジュアルモードと言いながらも書いている最中の見た目と
実際に公開された状態では表示が違うのですよね。

その点ではワードプレスはイマイチわかりにくいかも?

とりあえず慣れるためにひたすら意味も無く書く。

練習あるのみ。