心願成就ストラップ
2011/01/17
心願成就の文字を刻んだアクリル製の和柄ストラップです。
この桜の花柄、プリントなどではなく着物の生地がアクリル内に封入されています。
とっても可愛らしくて女性にも人気です。
両面にお名前や好きな言葉も入れられてプレゼントにも最適です。
木札作り日誌 |
木札の作り方 by 木札屋アロケイト |
心願成就の文字を刻んだアクリル製の和柄ストラップです。
この桜の花柄、プリントなどではなく着物の生地がアクリル内に封入されています。
とっても可愛らしくて女性にも人気です。
両面にお名前や好きな言葉も入れられてプレゼントにも最適です。
合格祈願のオリジナルお守り。
木の種類はけやきで大きいタイプの喧嘩札サイズ。
受験シーズン、真っ盛り。
これから入試がある受験生へのプレゼントにいかがでしょうか。
桜の花柄のアクリルで作った合格祈願ストラップ。
桜の花の着物の生地を透明になクリアのアクリルでサンドしてあります。
合格祈願の文字の裏には名前や志望校が入れられます。
受験のももうすぐですので合格祈願お守りで最後の仕上げはいかがでしょうか?
オリジナル合格祈願お守りについて詳しくはコチラ
国家試験の合格祈願ストラップです。「国試・合格」の文字が彫ってあります。
合格だけに五角形のレイアウトにしてみました。
国家資格にもいろんなのがあるのでしょうねぇ~。
というわけで、文字は自由に変えられますし、裏には名前も入れられます。
自分で購入するのも良いですし、受験生にプレゼントするのもとても喜ばれますよ~。
オリジナルの合格祈願お守りストラップについて詳しくはこちら
アクリル和柄ストラップ・縁起花札で作った慶応義塾大学の合格祈願ストラップ。
受験生の人は今やもうラストスパートの時期でしょうか。
最後の追い込み、頑張って下さい。
まだまだこれから試験の人、まだ間に合いますのでプレゼントにいかがでしょうか。
志望校の名前は変えられますし裏面には名前が入れられます。
ケヤキの木札で作った当選確実のお守りです。
欅がいい色しておりますでしょう。
当選確実というと選挙が思い浮かびますが宝くじの当選とかもありますね。
今日のニュースで年末ジャンボ宝くじが北海道の北見市のある宝くじ売り場で
5億円分の当選が出たそうですが田舎町の割りにスゴイ確率ですねぇ。
なんでも売り場の外壁を黄色に塗り直して金運UPしたそうですが。
この売り場も次回からは行列でしょうかね。
誰か、ウチの当選祈願お守りを買ってくれたお客さんで宝くじ当ててくれないかしら?
今年の箱根駅伝は18年ぶりに早稲田大学が総合優勝。
217.9km走ってわずか21秒差の大激闘。
三連覇を逃した東洋大学は惜しかったですが
新年早々、感動をありがとう!
選手の皆さん、お疲れ様でした。
必勝祈願・合格祈願 お守りについてはコチラ