アロケイトのストアTOP
2025年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
Count per Day
  • 236998Total reads:
  • 9Reads today:
  • 171Reads yesterday:
  • 748Reads last week:
  • 1230Reads per month:
  • 166232Total visitors:
  • 9Visitors today:
  • 126Visitors yesterday:
  • 556Visitors last week:
  • 897Visitors per month:
  • 78Visitors per day:
  • 0Visitors currently online:
  • 2010年10月22日Counter starts on:

‘木札’ カテゴリーのアーカイブ

独自ドメインで木札屋ブログ

2010/10/22

 

木札ストラップと喧嘩札

木札ストラップと喧嘩札

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今までにいろいろな無料ブログを試してきました。

ライブドアブログアメーバブログGoogleのBloggerYahoo!Blog

YahooとGoogleのブログは使い勝手がイマイチで早々に退散。

ライブドアとアメブロはしばらく続けていましたが
アメブロが一番アクセスが集まりやすかったのでアメブロに定着しました。

使い勝手はライブドアBlogのほうが良いような気もしましたが。

なんだかんだでアメブロは丸二年、皆勤賞で続けています。

千社札な木札屋に家紋カモン

アメブロは愛着も湧いてきて、これはこれで良いのですが
次第に欲も出てきて次は独自ドメインのブログもやってみたくなるというもの。

自前のブログというとWordPressと Movable Typeというのが有名ですが
Movable Typeは商用利用不可らしいのでWordPressを選択。

さっそく、休眠状態だったこの木札.comというドメインのサーバーに
ワードプレスをインストールしてみました。

というような思いつきで始めたこのブログ、
まだ使い方が良く解らないので練習がてら書いていきます。

つづく・・・

 

木札屋のTEST3

2010/10/21

 

麻の葉 地紋入り 梵字の喧嘩札

麻の葉 地紋入り 梵字の喧嘩札

 

画像を貼り付ける練習。

ワードプレスのビジュアルモードで書いているのですが
画像と文字の位置関係がイマイチわからんです。

ビジュアルモードと言いながらも書いている最中の見た目と
実際に公開された状態では表示が違うのですよね。

その点ではワードプレスはイマイチわかりにくいかも?

とりあえず慣れるためにひたすら意味も無く書く。

練習あるのみ。

木札屋のテスト2

2010/10/20

 

 

 

 

 

 

 

 

練習の投稿です。by木札屋

 

 

 

 

 

 

 

 

その2です。

どんなもんでしょうか

Hello world! 木札屋ブログのテスト中

2010/10/19

丸に下がり藤

丸に下がり藤

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これは最初の投稿です。木札屋ブログのテスト中