東大 合格祈願 お守り
2016/02/16
東大 合格祈願 お守り
木札で作った東京大学・合格祈願のオリジナルお守りです。
木の素材はケヤキの木を使用して作ってあります。
志望校や受験生のお名前など自由に変えられますので
世界で一つだけのオリジナル手作り感覚のお守りを作成できます。
自分に御褒美で闘魂注入するにもいいですし、
身近に受験生が居る人は、プレゼントしても喜ばれますよ。
他にも、携帯ストラップやキーホルダーなどの受験グッズお守りがございます。

受験のお守りセット 合格祈願 必勝祈願
| 木札作り日誌 |
| 木札の作り方 by 木札屋アロケイト |

東大 合格祈願 お守り
木札で作った東京大学・合格祈願のオリジナルお守りです。
木の素材はケヤキの木を使用して作ってあります。
志望校や受験生のお名前など自由に変えられますので
世界で一つだけのオリジナル手作り感覚のお守りを作成できます。
自分に御褒美で闘魂注入するにもいいですし、
身近に受験生が居る人は、プレゼントしても喜ばれますよ。
他にも、携帯ストラップやキーホルダーなどの受験グッズお守りがございます。

受験のお守りセット 合格祈願 必勝祈願
昨年よりご好評いただいている合格祈願のお守りグッズ3点セットの動画です。
12月頃より合格祈願関連のご注文がグーンと増えております。
いよいよ入試直前という受験生の方も多いのでは無いでしょうか。
寒くて大変ですが頑張ってくださいね~。
詳しくはこちらまで 合格祈願のお守り木札
合格成就のお守り木札ストラップ。
裏には志望する学校名やお子様のお名前が入れられます。
これからのシーズン、注文が増えて混んできますので入試ギリギリではなく
お早目の御注文をおススメいたします。
他にも桜の花柄のアクリルストラップなどもございます。
詳しくはこちら お守り千社札ストラップ 合格祈願・合格成就
木札で作った必勝祈願のお守り携帯ストラップです。
木の素材はヒバ。篭文字(かごもじ)で「必勝」の文字を刻んであります。
裏には名前やチーム名など好きな文字を彫れます。
スポーツの応援、受験や選挙、様々な勝負事に応用がきく応援グッズです。
この時期だと入試を控えた受験生へのプレゼントにも最適ですね。
詳しくはコチラ 木札で作った 必勝祈願 携帯ストラップ
今なら合格祈願の木札キーホルダーと合格祈願鉛筆の3点セットで
得々絶賛発売中です。
詳しくはコチラを御覧下さい。
当選確実の必勝だるまストラップ。
木の素材はヒバ。
細かい部分まで綺麗に彫られているのがおわかりいただけますでしょうか。
ダルマさんには「勝」の文字が。
裏面にはお名前など好きな言葉を自由に入れられます。
選挙にもいいですし、宝くじファンの方にも人気がありますね。
合格必勝だるまの合格祈願キーホルダーです。
ダルマさんには「必勝」の文字、反対の面には桜の花の中に合格の文字。
まさに受験シーズン真っ只中の今にピッタリの品ですね。
ケヤキの木札で作った当選確実のお守りです。
欅がいい色しておりますでしょう。
当選確実というと選挙が思い浮かびますが宝くじの当選とかもありますね。
今日のニュースで年末ジャンボ宝くじが北海道の北見市のある宝くじ売り場で
5億円分の当選が出たそうですが田舎町の割りにスゴイ確率ですねぇ。
なんでも売り場の外壁を黄色に塗り直して金運UPしたそうですが。
この売り場も次回からは行列でしょうかね。
誰か、ウチの当選祈願お守りを買ってくれたお客さんで宝くじ当ててくれないかしら?
今年の箱根駅伝は18年ぶりに早稲田大学が総合優勝。
217.9km走ってわずか21秒差の大激闘。
三連覇を逃した東洋大学は惜しかったですが
新年早々、感動をありがとう!
選手の皆さん、お疲れ様でした。
必勝祈願・合格祈願 お守りについてはコチラ